暮らしの朝市

SPECIAL
CONTENTSWhat’s higashibetsuin

東別院暮らしの朝市って、どんなトコ?

通うたびに新しい発見がある「東別院 暮らしの朝市」。
個性あふれる店主やお気に入りのお店との出会いや
各回の朝市の楽しみ方など
十人十色の楽しみ方をお届けします。

vol.1

SPECIAL
CONTENTSWhat’s higashibetsuin

東別院暮らしの朝市って、どんなトコ?

通うたびに新しい発見がある「東別院 暮らしの朝市」。
個性あふれる店主やお気に入りのお店との出会いや
各回の朝市の楽しみ方など
十人十色の楽しみ方をお届けします。

vol.1

about Omimaga

こんにちは!名古屋の散歩ブログを運営しているオニマガです。

名古屋・東別院で8の付く日に開催されている「東別院暮らしの朝市」。元々の東別院てづくり朝市の頃からもう何年も通ってますが、最近の朝市はより暮らしに密着した規模になって、とってもいい雰囲気。
開催日の8日・18日・28日と、それぞれ出店者も違って、特徴も少しずつ違うので、全部まとめて楽しんでみよう!ってなことで、3回連続で遊びに行ってきました!その模様をレポートします!

8th8日編

オーガニックな食材を買う8日の朝市

8日の朝市は、毎月12日に開催されていた「東別院ミーツオーガニックマーケット」からの出店者が多いみたい。オーガニック・無農薬のこだわりの品がたくさん並んでます。まずは人気の「鈴木牧場」でリコッタチーズとさけるチーズ(激ウマ)をゲット。安曇野の放牧豚で作られる無添加ハム屋さん「サイトウハム」ではソーセージや奥様大好物のスモークレバーを購入。パンは毎回必ずどこかのお店で買いますが、今回は”ぱんあるぜ”でおなじみの「天然酵母ちからぱん工房」の有機玄米のカンパーニュ。いろんな野菜のキムチが並ぶ「Haneul(ハヌル)」では定番の白菜キムチ(漬け材料はフルーツたっぷり!)を購入。

毎度の定番調味料(この日は角谷文治郎商店の有機三州味醂などなど)は津島の自然食品屋さん「りんねしゃ」で。美浜町の自然栽培の農家「nice time farming」ではめちゃくちゃいい香りの新鮮なホーリーバジルや野菜をゲット。ホーリーバジルなんてスーパーではなかなか買えないので朝市ならでは。たっぷり大人の買い物に付き合ってくれた我が子には、無農薬栽培ポップコーンのお店「なちゅらるぽっぷ」で、自分で作る用の乾燥とうもろこしを。そして、ヴィーガンのお菓子屋さんでアクセサリー屋さんの「muguet et lapin」ではKaoの子供用リングを。大人も子供も大満足で買い物終了!ちょっと買いすぎたー。

体に優しいお昼ごはんを食べる

買い物しすぎで疲れたらお昼ごはんですね。食べ物屋さんもオーガニックにこだわったお店ばかり。「HOA BINH TABLE」のビーガンサンドは車麩のカツサンド。野菜もりもりのカツザックリのもっちりパンでこれ最高。「情熱弁当」の鶏つくね自家製味噌煮発芽玄米弁当はミネアサヒの発芽玄米に野菜のおかずが8種類くらいてんこ盛りで素晴らしい!「CASA」のおむすびは無農薬・無肥料の自然栽培の白米&酵素玄米の2種類。海苔は自分で後巻きパリパリ。酵素玄米はもっちもち食感。めっちゃくちゃうまい!っていう感じで、美味しくてなんだか体に良さそうなものばかりで最高ですね。おやつにフレイトレシピの甘夏ソーダを飲みながら境内でのんびりしたり、弾き語りライブを聴きながらまったりしたり、偶然会ったお友達とおしゃべりしたり、なんだかほんわかムードな8日の朝市でした。

18th18日編

人気のお店も新しいお店も入り混じる18日の朝市

18日の朝市はまさに新旧入り混じり、人気のお店から新しいお店まで充実しています。てことで、まずは美味しいお昼ごはんを。キッチンカーの「JIRRI.」からはカレーのいい香りが!カレーは香りを嗅いだら最後、食べるしかないのです。しかもただのカレーじゃなかった!タコライスカレー。タコライスを楽しみ、カレーを楽しみ、その合体も楽しめるという最高なタコライスカレー、こりゃうまい!そして見かけたら絶対食べたくなる大人気「ほしのこ食堂」。お弁当をバッチリ事前予約して挑みました。焼き魚に野菜の炊き合わせにだし巻き卵に炊き込みご飯にと、もりもりに優しいおかずが詰め込まれた美しくてとびきりに美味しいお弁当。やっぱり最高!

暮らしの朝市は手作り作家さんのお店も充実してます。あれこれ見てて、ふと気になった「ゴトウユカリ」さんのアクセサリー。陶器で作った全て一点物のナイスなイヤリングをゲットしました。ちなみにこの日していったピアスは28日に出店してる「pixie」のジグザクイヤリング。なぜかついついイヤリングが買いたくなる朝市。

おやつとコーヒーも外せません

おやつにはフランス料理の移動販売「La Vie Est Fête」のシフォンケーキとフィナンシェ。シフォンケーキはとってもあっさりシンプルでふっわふわんで美味しい!そしてフィナンシェは下側が通常のフィナンシェで、なんと上部はキッシュになっているという、なんだこれは?初めて見た!という良いとこ取りのお菓子。どっちも好きだからこれはやばい。甘じょっぱくて止まらない!パテドカンパーニュも気になったなー。次は絶対食べたい。で、おやつに合わせる美味しいコーヒーは「MIROKU COFFEE」。一杯ずつドリップしてくれるコーヒーも美味しいのですが、この日はエアロプレスで作ってくれるアイスカフェオレ。これまた美味しい〜。おやつにベストマッチ。いろんなお店の焼き菓子とドリンクを好きに組み合わせられるのも朝市の楽しみ!帰り際、LULU makanaのマフィンもお土産に。18日の朝市はまだまだ知らないお店がたくさん出店してたのでもっともっと通いたいなー。

28th28日編

定番のお店で愛用の食料品を買う28日の朝市

28日は東別院てづくり朝市と同じ日にちというのもあって、昔からの定番のお店が多いみたい。てことで、我が家の日常で愛用する定番の食料品をゲットしようと思います。まずは岐阜県の揖斐川町春日のお茶農家「傳六茶園」の天空の古来茶。無農薬のとっても美味しいお茶。お店の人に特徴を聞いたり好みに合わせて選んでもらったり。そして漬物屋さんの「井川商店」。ここの漬物も素材にこだわったシンプルな味。ほんと美味しくてご飯が進みます。前回は粕漬けを買ったので今回はキムチ。めちゃうまです。「たまご屋あさひ」では平飼いたまごをゲット!次の日の朝ごはん用に自家製酵母のパン屋さん「momochamiBread」で美味しいパンも。ってな感じで、ほんとにもう全くいつもの日常の買い物な感じ。やっぱり作ってる人から話を聞いて美味しいものを直接買う、というのが、とってもシンプルで楽しいですね。

子供も大好きなごはん屋さんでランチ

お腹が空いたらごはん屋さんへ。我が子も赤ちゃんの頃から食べてる「おにぎりやさん」。土鍋で炊いたご飯と、季節の具材で作ったシンプルなおにぎりが最高。大人気の「ぞうめし屋」は、カマドから炊きたてのお米が登場して、そこにどばーっとお味噌屋さんの肉みそ、さらに海苔と温玉。何度食べても最高にうまい(お土産にお味噌も購入!)。メラメラと燃えている石窯で焼かれるピザは「石窯PIZZA屋台boccheno」。国産小麦と天然酵母のピザ生地は周りがカリッと焼かれて、中はもっちりでめちゃくちゃうまい!そこにシンプルなチーズや具材が乗ってじゅわ〜っと。最高。メキシコ人シェフが作る本場メキシカンフードの「Sayulita」では、これでもか!っと具材が乗ったチキンタコス。シャキシャキ野菜とスパイシーチキン、それを包むトルティーヤ。タコスは自由!美味しさ無限大!さらに食後のデザートに、子供も大人も大好き「バナナ焼きのパピリカ」のバナナ揚げを食べたら完璧。食べ過ぎた〜!

ってな感じで、日常の買い物はもちろん、美味しいお昼ご飯におやつ、生活を彩ってくれる手作りアイテム、ちょっとこだわりの一品、そんなのを「作ってる人から話を聞いて直接買う」、という、とってもシンプルな楽しみ方だけど、やっぱりこれがマーケットの良さですよね。
とにかく食べるの大好きな我が家的には、どの回も美味しいものが盛りだくさんで、楽しすぎるので最高でした。もう何年もずっと通ってるのに、いまだに毎回新しい発見があるので、通えば通うほど楽しくなっていきますね!

profile

オニマガ | 名古屋散歩

名古屋の散歩案内、シンプルライフ、写真、コーヒー、ミニマリズムの話題を扱うライフスタイルブログ「オニマガ」です。楽しい写真と文章で名古屋の面白さを日々発信しています。散歩が趣味で仕事です。

https://onimaga.jp

other reportその他のレポートはこちら